スライドを使った解説、館内バックヤード見学、古代体験「地層グラス」・「銅銭みがき」を体験する。
(※午前・午後ともに同じ内容)
日 時:①8月8日(金)10:00~12:00
②8月8日(金)13:30~15:30
③8月9日(土)10:00~12:00
④8月9日(土)13:30~15:30
対 象:小学生とその保護者も参加
参加費:ひとり 600円 (材料代)
定 員:各回 10組(30人程度)※応募者多数の場合は抽選
申 込:はがき・カルスポねっと・eメール・考古館受付
応募期間:6月15日(日)~7月15日(火)必着
【はがき】
参加者全員の 郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号 を書いて郵送してください。
〒791-8032 松山市南斎院町乙67番地6 考古館
『夏休み考古学教室(希望する日・午前の部or午後の部)』まで
【カルスポねっと】※会員登録が必要
サイトにログインして希望のイベントを選択してください。
https://www.cul-spo.or.jp/login/
【eメール】
件名: 『夏休み考古学教室(希望する日・午前の部or午後の部)』
本文:郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号 をご記入の上、右の応募メールから送信してください。
【直接】
松山市考古館受付で申込用紙に必要事項を記入してください。
*お申込みの際はメールの設定にご注意ください。
・ネットから応募された際のご連絡は原則メールで行います。
・携帯電話会社メールの受信設定によりご連絡の取れない方がいらっしゃいます。考古館からは”@cul-spo.or.jp”のドメインから送付いたします。お申込みの際には必ず受信設定を行ってください。
・受信設定を何もされていない方であっても自動でメールの受信設定がされている場合があります。受信設定をご確認の上、お申し込みください。 |