投稿者の過去の記事1: doutaku
試掘調査で出土した土器 |
試掘調査 埋蔵文化財センターでは、毎日のように市内のどこかに出かけて、試掘調査というものを行っています。 これは、埋蔵文化財包蔵地というエリア内で、建物が建てられるようなときに行うもので、地中をトレンチと呼ばれる長方形の … Continue reading
現地説明会資料のダウンロードサービスを行っております。 |
埋蔵文化財センターには文化財情報館という付属施設があります。 この文化財情報館のページでは、当日の現地説明会に行くことができなかった方のために、現地説明会資料のダウンロードサービスを行っております。 今回、先月までのダウ … Continue reading
「掘ったぞな松山2017」報告会開催しました。 |
報告会③ 「祝谷9号墳の発掘調査成果」・「報告書刊行遺跡の成果」・「遺物の保存」 先日の9月9日(土)13:30~15:30の間、遺跡の報告会が開催されました。 当日は、聴講の方々もたくさんおいで頂き、熱 … Continue reading
姫原遺跡2次調査が刊行されました |
姫原遺跡2次調査 [弥生時代~中世/集落] 松山市姫原一丁目 昨年度末の3月に、埋蔵文化財センターから松山市埋蔵文化財調査報告書189集「姫原遺跡2次調査」が刊行されました。この「姫原遺跡2次調査」は平成14年11月 … Continue reading
わかりやすい考古学講座 「発掘 松山の遺跡Ⅶ」の開催 |
平成29年度 わかりやすい考古学講座 「発掘 松山の遺跡Ⅶ」 6月3日、松山市考古館講堂にて「平成29年度 わかりやすい考古学講座」がはじまりました。 この講座は、6月から翌年3月までの毎月第1土曜日に開催する年間10 … Continue reading
埋蔵文化財報告書「宮前川流域の遺跡Ⅲ」が発刊されました。 |
昨年度末の3月に、埋蔵文化財センターから松山市埋蔵文化財調査報告書「宮前みやまえ川流域の遺跡Ⅲ」が刊行されました。 「宮前川流域の遺跡Ⅲ」には、埋蔵文化財センターの東にある大峰ケ台丘陵を越えた地域、朝美、辻町地域で調査さ … Continue reading