松山市考古館/文化財情報館周辺の開花情報を中心に季節の風景や話題そして考古館の活動情報を提供いたします。
6月29日木曜日(8時10分ころ)
朝早くから ありがとうございます。
雨に打たれながらも
8輪ほど咲いています。
本日一番きれいに咲いているのは
この花!
6月28日金曜日(8時10分ころ)
今日は雨もよう。。。
10輪ほど咲いています。
強い雨にも負けず頑張っています。
背の高かったつぼみが
今日開花していました。
6月27日木曜日(8時20分ころ)
今日は8輪ほど咲いています。
ピークは過ぎましたが
しばらくは咲きそうです。
6月26日 水曜日(9時00分ころ)
雨が続いていますが
今日もきれいに
10輪ほど咲いています。
雨の日の
濃いピンク色が
とてもきれいです。
6月25日 火曜日(9時00分ころ)
10輪ほど咲いています
今日も朝から多くの方がきてくれています(^^)/
すべりやすくなっておりますので、足元にお気をつけてご来館ください
6月22日 土曜日(9時00分ころ)
今日も20輪ほど咲いています
今日は高齢者いきいきチャレンジ事業、発掘へんろ展の解説会があります
雨が降らなければ良いのですが
熱中症対策と、足元にお気をつけてご来館ください
6月20日 木曜日(7時30分ころ)
今日もきれいに咲いています
団体来館する小学生にも喜んでもらえるといいな