松山市考古館/文化財情報館周辺の開花情報を中心に季節の風景や話題そして考古館の活動情報を提供いたします。
先日ご案内しておりました、2月18日(土)開催の体験イベントですが、壱岐市から人面石くんがやってきます!
続きを読む>> ‘特別展のご紹介③「人面石くん」がやってくる!’
来る2月18日(土)、特別展の関連イベント「壱岐からやってくる!体験イベントIN松山市考古館」を開催します!!
続きを読む>> ‘特別展のご紹介②「体験イベントを開催します」’
長崎県壱岐島から運ばれてきた約200点の資料は、四国内初展示ということもあり多くの方にご来館いただいております。
今回は、展示品について少しだけ紹介させていただきます。
続きを読む>> ‘特別展のご紹介①’
現在、展示の最終調整中ですが、少しだけ展示会場の様子をお伝えします。
続きを読む>> ‘特別展 「魏志倭人伝」に記された一支国の世界 2月3日より開催します’
続きを読む>> ‘発掘情報展「祝谷大地ケ田遺跡」 27日まで開催中です’
少しおそくなりましたが、
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
考古館の入り口には、小さな門松が置かれています。
これは野外活動センターの職員が、「門松づくり教室」の見本としてつくったものです。
素敵な門松をありがとうございます。
続きを読む>> ‘明けましておめでとうございます’
本日(12月1日)から12月7日まで追加募集します。
「茜染め」:12月14日(水)10:00~12:00
※8月の様子はこちら(http://www.cul-spo.or.jp/blog_kouko/?p=1595)
「キハダ染め」:12月16日(金)10:00~12:00
お申し込みはこちら↓
『染物体験~茜染め~』 『染物体験~キハダ染め~』のご案内
応募受付は終了しました。
今回はじめて実施します! 先日リハーサルを行いましたので、その様子をご覧ください。
キハダを煮出した液につけます。
アイロンをかけながら、三角形に折りたたみます。
三角形の板ではさみ込んで、輪ゴムで固定。
藍の液 や 茜の液 をつかって 模様をつけます。
染める部分によっては、こんなにかわいい模様ができるんですね!
11月9・10日の2日間、
松山市立桑原中学校の生徒さんが職場体験学習に来られました。
桑原中学校が建っているところに古墳が!
発掘調査で出てきた遺物を生徒さんたちが展示しました。
常設展示室前に展示しています。
ぜひ、見に来てくださいね。