4月30日(土)は臨時開館します


4月26日 火曜日

考古館では、4月29日(金・祝)から開始する展示会「四国の風土と暮らし」の準備をおこなっています。

昨日、四国内から展示会の資料が集まってきました。
高知県、徳島県、愛媛県内から貴重な資料をお運びいただいた皆様、本当にありがとうございました。



続きを読む>> ‘4月30日(土)は臨時開館します’

古代体験教室紹介~その1(石勾玉作り)


石勾玉作りは、比較的加工しやすい、「滑石(かっせき)」と呼ばれる石材を布ヤスリで削り、耐水ペーパーで磨いて、ピカピカの石勾玉を作ることを通じて、古代人の工夫や知恵について楽しく学ぶためのものです。今回は、この石勾玉作りの魅力を紹介します。

 

この3年間で、石勾玉作りに延べ3,000人以上の多くの市民の皆様にご参加いただきました。ありがとうございます。

多くの皆様方から、

“自分の好きな形にけずったり、みがいたりするのがおもしろい”、

“石をかんたんにけずれるのがすごい”、

“せかいで一つ、オリジナルまがたまを手作りできるのがすき”、

などの感想をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

小学生がうすピンク色の石をけずって、みがき途中の石を見せてくれました

 

この教室に参加した、親御さんからは、“自宅で、こんな夢中になって、何かに真剣に取り組んだ、こどもの姿をみたことがない”、“こどものあらたな一面をみることができ、共通の話題で親子で盛り上がった”など、素敵なコメントを寄せていただいたこともあります。

 

石勾玉作りの体験キットは、松山市考古館の休館日を除き、1階受付にて購入することができます(1セット300円)。多くの皆様にご購入いただけるように、最大ご来館された人数分の個数を購入できます。皆様もオリジナルの石勾玉作りをしてみませんか。

石勾玉作りイベントの日程は、今後、市広報誌・財団情報紙・財団HPなどで随時ご紹介して参ります。

 

令和4年度もよろしくお願いします!


新年度を迎え、一週間が経ちますが、皆さまいかがお過ごしでしょう?

 

明日からは県内の小・中学校・高校も始まりますね♪

ご入学・ご進学おめでとうございます!(^^)!

出前講座やイベント、遠足での来館等でこれからまた一年間、たくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度も講座や夏季のイベント等、皆さまにご参加いただける催事を実施する予定です。

ぜひご参加ください!

 

考古館のホームページ、ふんどう君通信でもお知らせしていきますので、ご確認ください(^^♪

 

本年度も松山市考古館、ご愛顧のほど宜しくお願いします。

 

ふんどう君

つぼみが膨らんできました


3月4日 金曜日

午後13時00分ころ 考古館前のようすです。


寒さもすこしずつ和らいでまいりました。
春の訪れも近づいています。 その影響でしょうか?外に植えているモクレンとサンシュユのつぼみがふくらんできました!

ところで、このたび考古館では入口の階段に手すりを増設・追加しました。

手すりを使って、安全にのぼって頂けるようになりました。ぜひご利用ください。

特別展『古代の「火」を科学する』 3月21日(月・祝)まで開催中です!

松山市考古館のHP「お宝紹介」のコーナーでは、No.074から特別展の展示資料を紹介中です。こちらよりご覧ください。

特別展『古代の「火」を科学する』始まります


  明日2月5日(土)より、特別展『古代の「火」を科学するが始まります。

 今回の特別展は『古代の「火」を科学する』と題して、松山市内の出土品から「火」に関係する考古資料を集めた、科学の視点で見る展示会です。

 火おこしや金属品の製作など火を利用するときにみられる物質の変化や化学現象について、向 平和 先生(愛媛大学教育学部)のご協力のもと展示パネルで解説しています。

 火を利用して作られた平形銅剣(市指定文化財)も展示しますので、ぜひこの機会に考古館へお越しください。

※マスク着用など感染症対策等に気を付けてご来館くださいますよう、よろしくお願いいたします。


●展示会の会期
令和4年2月5日(土) ~  令和4年3月21日(月・祝)
●展示会の会場
松山市考古館 特別展示室・常設展示室の一部
●開館時間
9:00~17:00 (入館は16:30まで)
●休館日(会期中)
    月曜日(3月21日は開館)、2月24日(木)
●観覧料
一般100円、65歳以上50円、団体(20人以上)80円、高校生以下無料
●主催
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団(埋蔵文化財センター)
●共催
松山市教育委員会
●講演会
3月20日(日)13:30~15:30
演題:『古代の「火」を科学する』 講師向 平和さん(愛媛大学教育学部 准教授)

定員:60名
聴講:展示会観覧券が必要(高校生以下無料)事前申し込み(抽選):2月15日~3月1日必着
 ①電子メールで、件名は「講演会 3月20日」、本文に参加者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入して、koukokan@cul-spo.or.jpまで。②ハガキで〒791-8032松山市南斎院町乙67番地6 松山市考古館「講演会 3月20日」まで。

皆様のご来館をお待ちしております。

 新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、今後も展示や催し物等が中止または延期等となる場合がございます。ホームページやお電話にてご確認くださいますようよろしくお願いいたします。ご理解のほど宜しくお願いいたします。

ふんどう君

 

 

 

 

  ふんどう君

(中止のお知らせ)まつやまの歴史を学ぼう


【中止のお知らせ】まつやまの歴史を学ぼう

 

令和4年2月6日(日)から開催を予定しておりました 連続講座「まつやまの歴史を学ぼう」は、現在の新型コロナウイルスの感染状況をふまえ中止とさせていただくことになりました。
ご応募いただいておりました皆様には急なご案内となり大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

職員一同、感染の拡大が一日でも早くおさまることを願っております。

現在、考古館では2月5日(土)から始まる特別展『古代の「火」を科学する』の準備を進めているところです。
展示の内容などについては、次回あらためてご紹介いたします。

常設展示室の見学などでご来館された方には、体調や県外移動の有無などチェックシートの記入を引き続きお願いしております。
館内におきましては、マスクの着用について特に徹底していただけますようよろしくお願いいたします。

もうすぐクリスマス♪


考古館のエントランスに入っていただくと・・・

 

 

 

 

 

 

昨年に続いて、今年も登場!

「ふんどうくんサンタ」です!

 

 

 

 

 

 

みなさんのお越しをお待ちしております。

 

おっっと~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなはマネしないでね!

 

今年もあと10日・・・

どんどん寒さが増していますが、風邪など引かないよう気を付けてくださいね。

 

考古館は28日(火)まで開館しています。

「発掘情報展」と

愛媛県・松山市連携事業「古代いよ発掘まつり」『いにしえのえひめ』(無料)を開催中です。

ぜひ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんどう君

「発掘情報展」はじまりました。


寒さが厳しくなってきましたね。

考古館のすぐそばの池には、今年もたくさんの野鳥が飛来しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、考古館ではロビーにて「発掘情報展」が始まりました。

今年度発掘調査を行った「清水町遺跡3次調査」の調査成果を、出土した土器や石器と共に速報展示しています。

調査地からは、弥生時代から中世にかけての遺構や遺物がみつかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「発掘情報展」はロビーにある大きな土器たちのすぐ隣に展示しています。

ぜひ、お立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別展示室では、愛媛県・松山市連携事業「古代いよ発掘まつり」『いにしえのえひめ』(無料)を開催しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんどう君

松山市考古館リニューアルオープン


3ヵ月間の大規模改修を終え、12月1日から松山市考古館、リニューアルオープンしました!

 

館内は、照明がLED化され、明るくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常設展示室の展示内容も若干変わっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日(12月3日)からは、特別展示室にて

愛媛県・松山市連携事業「古代いよ発掘まつり」『いにしえのえひめ』(無料)を開催しています。

公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センターが昨年度発掘調査を行った遺跡の速報展です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、変わった考古館へお越しください!

皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

書籍の郵送販売について


10月25日(月)

外では、久しぶりにまとまった雨が降っています。
長寿命化のための大規模改修工事に伴う閉館では、大変ご迷惑をおかけしております。

考古館は、引き続き11月30日まで閉館しておりますが、実は「書籍の郵送販売」についてはこれまで通り実施しておりますので、今回はそのご案内をいたします。

販売は、[注文書を記入・同封の上、書籍代金を松山市考古館まで「現金書留」でお送りいただく形]で実施しております。

送付された金額を確認後、着払い(手数料1口 21円)にて「ゆうメール」で発送いたします。(※1口1kgを超える場合は「ゆうパック」扱いとなります。また、送料および着払い手数料はお客様のご負担となります。)

ご注文の冊数に応じた書籍価格の合計金額を「松山市考古館書籍販売係」宛に「現金書留」でお送りください。その際には、必ず注文書の同封をお願いいたします。注文書には、購入書籍名、冊数、合計金額および送付先のお名前とご住所、郵便番号、こちらからご連絡できる電話番号をご記入下さい。(ご注文の確認をさせていただく場合があります。)

秋の夜長に読書はいかがですか?
販売書籍については、こちら(https://www.cul-spo.or.jp/koukokan/book/index.html)よりご確認下さいませ。
以上、考古館からのご案内でした。

  • カテゴリー

  • 過去の記事

  • タグ

  • 管理