松山市考古館/文化財情報館周辺の開花情報を中心に季節の風景や話題そして考古館の活動情報を提供いたします。
6月30日 金曜日 7時30分ころ
おはようございます。
今朝の大連古代はすのようすです。
大つぶの雨がふっていますので、これから閉じてしまう花もあるかも知れません。
足元にお気をつけておこしくださいませ。
特別展示室では、令和5年度 発掘へんろ展『四国を掘る~城と城下町~』を開催中(無料)です。
古代ハスの見学と合わせて、是非ともご覧くださいませ。
6月29日 木曜日 15時20分ころ
こんにちは。
今回は午後の古代ハスのようすをお届けします。
今日で花びらが散ってしまった古代ハスも多いのですが、花びらをもう一度とじている古代ハスです。
そらから小さな雨つぶが落ちてきました。
皆さんお気をつけてお過ごしください。
6月29日 木曜日 7時30分ころ
おはようございます。
これから花びらが散ってしまうものもありますが、今朝も10輪ほど咲いています。
今日も、朝から数人の方が撮影にこられていました。
学校の団体来館と重なった際は少しだけにぎやかですが、暑いときは考古館のロビーで休んでいただいて大丈夫です。
特別展示室では、令和5年度 発掘へんろ展『四国を掘る~城と城下町~』を開催中(無料)です。
古代ハスの見学と合わせて、是非ともご覧くださいませ。
6月27日 火曜日 7時40分ころ
おはようございます。
だいぶ数が少なくなってきましたが、今朝も10輪ほどの花が咲いています。
むし暑い日が続きますが、熱中症対策をしておこしくださいませ。
暑い時は、ぜひ考古館の休憩スペースで涼んでくださいね。
6月25日 日曜日 6時ころ
早朝のハスのようすをお届けします。
この時間帯は、まだ閉じている花が多いようです。
昨日も、非常に多くの方に来ていただき、ありがとうございました。
本日おこしになる皆様も、お気をつけておこしくださいませ。