松山市考古館/文化財情報館周辺の開花情報を中心に季節の風景や話題そして考古館の活動情報を提供いたします。
普段お目にかかることのできない「市指定有形文化財」なども展示されますので、ぜひこの機会に考古館へお越しください。
令和2年11月7日(土) ~ 令和3年1月31日(日) |
11月9日(月)・16日(月)・24日(火)・30日(月) ※23日(月・祝)は開館 |
12月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)~31日(木) |
1月1日(金)~4日(月)・12日(火)・18日(月)・25日(月) ※11日(月・祝)は開館 |
●主催
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団(埋蔵文化財センター)
12月26日(土)13:30~15:00 内容:当館学芸員がスライド等を使って展示品や展示会について詳しく解説します。 定員:40名 聴講:展示会観覧券が必要(高校生以下無料)事前申し込み(抽選):11月15日~12月1日必着 件名は「松山の至宝 12月26日・展示解説会」、本文に参加者全員の郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を記入して、①電子メールでkoukokan@cul-spo.or.jpまで。②ハガキで〒791-8032松山市南斎院町乙67番地6 松山市考古館「松山の至宝 12月26日・展示解説会」まで。 |
1月23日(土)13:30~15:30 内容:「縄文時代の器と食べもの(仮)」講演:兵頭 勲さん(愛媛県教育委員会 専門学芸員) 定員:40名 聴講:展示会観覧券が必要(高校生以下無料)事前申し込み(抽選):12月15日~1月6日必着 件名は「松山の至宝 1月23日・講演会」、本文に参加者全員の郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を記入して、①電子メールでkoukokan@cul-spo.or.jpまで。②ハガキで〒791-8032松山市南斎院町乙67番地6 松山市考古館「松山の至宝 1月23日・講演会」まで。 |
新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、今後も展示や催し物等が中止または延期等となる場合がございます。ホームページやお電話にてご確認くださいますようよろしくお願いいたします。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
ふんどう君