世界ふしぎ発見 葉佐池古墳 松山市考古館

先日、『世界ふしぎ発見』で松山市の「葉佐池古墳」がとりあげられました。 放映を見られた方も多いのではないでしょうか。 松山市考古館では、展示室に「葉佐池古墳」出土品を展示しています。 ぜひ、見に来てくださいね。 クイズの […]

サクラの開花状況とキッズ句会

3月25日 (日曜日) 今日も行楽日和ですね。 考古館の裏山で活動されている、「NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場」さん。 昨日に引き続き、山頂から子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。 松山総合公園プレーパーク […]

ハスの開花と海外からのお客様

6月15日 木曜日   大連古代ハスが開花した6月7日、四国地方が梅雨入りしたとみられると気象庁が発表しました。 そのような中、考古館には海外からのお客様が来館されました。   今回は特別に、飛鳥時代 […]

考古館へ遊びにきたよ!

  考古館では、いろんな体験コーナーがあります。   『古代服を着てみよう!』のコーナー   みんな、思い思いの衣装を手にとって、袖を通したら、縄文人や弥生人に変身です。 はい!チーズ &n […]

考古館へ遊びに来たよ! 2

友だちと考古館に来館してくれました。 先日は、よく来館されているお友達が、今度はたくさんのお友達をつれて来館していただきました。 今日は、考古館の常設展示をじっくり見るつもりで来館です。 今回は、ふんどう君も彼らに密着取 […]

考古館へ遊びにきたよ!

  特別展を見に友だちと来館してくれました。     葉佐池古墳の復元された遺体に ハエのさなぎがついてるよ。 昔のお墓からこんな長い大刀(たち)が出たんだね。

  • カレンダー

    2024年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 最近の記事

  • 最近のコメント

    • 最新記事ななめ読み

      • 8輪ほど咲いています
        投稿日 6月 29th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月29日木曜日(8時10分ころ) 朝早くから ありがとうございます。 雨に打たれながらも 8輪ほど咲いています。 本日一番きれいに咲いているのは この花! 😉 ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官 […]

      • 雨のなか
        投稿日 6月 28th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月28日金曜日(8時10分ころ) 今日は雨もよう。。。 10輪ほど咲いています。 強い雨にも負けず頑張っています。 背の高かったつぼみが 今日開花していました。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国 […]

      • 咲いています
        投稿日 6月 27th, 2024 《未分類

        6月27日木曜日(8時20分ころ) 今日は8輪ほど咲いています。 ピークは過ぎましたが しばらくは咲きそうです。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』(無料)を開催しています。 […]

      • きれいに咲いています
        投稿日 6月 26th, 2024 《未分類

        6月26日 水曜日(9時00分ころ) 雨が続いていますが 今日もきれいに 10輪ほど咲いています。 雨の日の 濃いピンク色が とてもきれいです。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙 […]

      • 今日も咲いています
        投稿日 6月 25th, 2024 《大連古代ハス情報

        6月25日 火曜日(9時00分ころ) 10輪ほど咲いています 今日も朝から多くの方がきてくれています(^^)/ すべりやすくなっておりますので、足元にお気をつけてご来館ください   ふんどう君 令和6年度 発掘 […]

      • 10輪ほど咲いています
        投稿日 6月 23rd, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月23日 日曜日(8時20分ころ) 雨にも負けず 10輪ほどきれいに花を咲かせています。 ハスについての詳しいことは チラシをチェックしてね。    

      • 土曜日の朝
        投稿日 6月 22nd, 2024 《大連古代ハス情報

        6月22日 土曜日(9時00分ころ) 今日も20輪ほど咲いています 今日は高齢者いきいきチャレンジ事業、発掘へんろ展の解説会があります 雨が降らなければ良いのですが 熱中症対策と、足元にお気をつけてご来館ください &nb […]

      • 雨上がり
        投稿日 6月 21st, 2024 《未分類

        6月21日 金曜日(8時20分ころ) たくさんの方に見に来ていただき ありがとうございます。 今日は10輪ほど咲いています。 雨上がりのハスも素敵です。  


      • 投稿日 6月 20th, 2024 《大連古代ハス情報

        6月20日 木曜日(7時30分ころ) 今日もきれいに咲いています 団体来館する小学生にも喜んでもらえるといいな   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』(無料)を開催しています。

      • 今日の古代ハス
        投稿日 6月 19th, 2024 《大連古代ハス情報

        6月19日 水曜日(7時40分ころ) 今日も咲いています この後、取材や撮影がある予定なので少し安心しました 今日は昨日よりも暑くなるようです 熱中症対策と、足元にお気をつけてご来館ください     […]