考古館イベントカレンダー


10月
31
2015
いにしへのえひめ -今治市新谷森ノ前遺跡発掘調査速報展- @ 松山市考古館
10月 31 – 12月 27 終日

平成27年度 愛媛県・松山市連携事業 古代いよ発掘まつり
いにしへのえひめ -今治市新谷森ノ前遺跡発掘調査速報展-

会 期  平成27年
10月31日㈯~12月27日㈰
会 場  松山市考古館 特別展示室
開館時間  9:00~17:00 (入館は16:30まで)
休館日  11月2・4・9・16・24・30日
12月7・14・21・24日
観覧料  無 料
概 要  平成25・26年度に愛媛県埋蔵文化財センターが発掘調査を行った今治市新谷森ノ前遺跡から出土した弥生時代の龍の絵画土器等を展示します。


龍を表現しているものと考えられる土器
(今治市 新谷森ノ前遺跡)

12月
14
2016
染め物体験-茜染め @ 松山市考古館 講堂
12月 14 @ 10:00 AM – 12:00 PM

古代体験教室
『染物体験~茜染め~』 『染物体験~キハダ染め~』のご案内

内 容

植物の茜(あかね)・キハダでオリジナルの染物に仕上げます。
〔茜はハンカチ等、キハダは手ぬぐいを染めます。〕

日 時
・茜(あかね)染め
平成28年12月14日(水) 10:00~12:00
・キハダ染め 
平成28年12月16日(金) 10:00~12:00 
定員・料金
 定 員: 35人 (抽選)  ※小学生は保護者の参加が必要
 料 金: 茜(あかね)染め  一人 300円(材料代)
キハダ染め 一人 300円(材料代)
応募方法
平成28年12月7日(水)必着 
往復はがき、またはインターネットで参加希望者全ての郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・を明記して下記までお申し込み下さい。

※ なおインターネットから申し込みをされる場合、申し込み内容を登録後、〔申し込みいただき、誠にありがとうございました。・・・〕の画面が表示されるのをご確認願います。

申込先
往復はがき:
〒791-8032 松山市南斎院町乙67-6
松山市考古館「染物体験教室 茜(あかね)係」または「染物体験教室 キハダ係」まで
TEL(089)923-8777
インターネットホームページ:≪申し込みフォームはこちら≫
  • カレンダー

    2024年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 最近の記事

  • 最近のコメント

    • 最新記事ななめ読み

      • 雨のなか
        投稿日 6月 28th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月28日金曜日(8時10分ころ) 今日は雨もよう。。。 10輪ほど咲いています。 強い雨にも負けず頑張っています。 背の高かったつぼみが 今日開花していました。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国 […]

      • 咲いています
        投稿日 6月 27th, 2024 《未分類

        6月27日木曜日(8時20分ころ) 今日は8輪ほど咲いています。 ピークは過ぎましたが しばらくは咲きそうです。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』(無料)を開催しています。 […]

      • きれいに咲いています
        投稿日 6月 26th, 2024 《未分類

        6月26日 水曜日(9時00分ころ) 雨が続いていますが 今日もきれいに 10輪ほど咲いています。 雨の日の 濃いピンク色が とてもきれいです。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙 […]

      • 今日も咲いています
        投稿日 6月 25th, 2024 《大連古代ハス情報

        6月25日 火曜日(9時00分ころ) 10輪ほど咲いています 今日も朝から多くの方がきてくれています(^^)/ すべりやすくなっておりますので、足元にお気をつけてご来館ください   ふんどう君 令和6年度 発掘 […]

      • 10輪ほど咲いています
        投稿日 6月 23rd, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月23日 日曜日(8時20分ころ) 雨にも負けず 10輪ほどきれいに花を咲かせています。 ハスについての詳しいことは チラシをチェックしてね。    

      • 土曜日の朝
        投稿日 6月 22nd, 2024 《大連古代ハス情報

        6月22日 土曜日(9時00分ころ) 今日も20輪ほど咲いています 今日は高齢者いきいきチャレンジ事業、発掘へんろ展の解説会があります 雨が降らなければ良いのですが 熱中症対策と、足元にお気をつけてご来館ください &nb […]

      • 雨上がり
        投稿日 6月 21st, 2024 《未分類

        6月21日 金曜日(8時20分ころ) たくさんの方に見に来ていただき ありがとうございます。 今日は10輪ほど咲いています。 雨上がりのハスも素敵です。  


      • 投稿日 6月 20th, 2024 《大連古代ハス情報

        6月20日 木曜日(7時30分ころ) 今日もきれいに咲いています 団体来館する小学生にも喜んでもらえるといいな   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』(無料)を開催しています。

      • 今日の古代ハス
        投稿日 6月 19th, 2024 《大連古代ハス情報

        6月19日 水曜日(7時40分ころ) 今日も咲いています この後、取材や撮影がある予定なので少し安心しました 今日は昨日よりも暑くなるようです 熱中症対策と、足元にお気をつけてご来館ください     […]

      • 大雨のあとですが
        投稿日 6月 18th, 2024 《大連古代ハス情報

        6月18日 火曜日(8時40分ころ) 昨夜の大雨で、散ってしまった花もありますが、 なんとか、きれいに咲いてくれました 今日も暑くなるようです 熱中症対策と、足元にお気をつけてご来館ください     […]