「楽しむ」

by okada
11月 23 2012 年

いよいよ明日、11月24日(土)は五明レインボーハイランドで「市民スポーツフェスタ~自然の中でノルデック・ウォークを体感~」が開催されます。

実はノルディック・ウォーキングは正式にはディメンチア・ウォーキング(物忘れウォーキング)と呼ばれ、クロスカントリースキーの競技会でスキー板を忘れた選手がストックだけでウォーキングしたことが始まりと言われているのです。

スキー選手が1番大事なスキー板を忘れてしまうなんて・・・水泳選手が試合に水着を忘れて行くようなもの。それが今では世界中行われているスポーツになっているのです。怪我の功名とはこの事。始まりだけでもとても「楽しい」エピソードですよね。

ノルディック・ウォーキングを簡単に説明すると2本のストックを使って歩くスポーツ。健康の為に普通のウォーキングをされている方には「わざわざ杖をついて歩かなくても・・・」と思われますが、ノルディック・ウォーキングを始めてみると、これが面白い。普通のウォーキングよりスイスイ進み、風を感じる爽快感がたまらなくいい。例えれば、自転車が電動でアシストされるように、歩行が腕力でアシストされる感じ。ちょっと早足にするとスピードが乗ってかなり楽しいのです。

通常は2足歩行でのウォーキング。ストックを使い歩く事で2駆が4駆に変わる楽しさ、ストック動作に慣れてくると上半身と下半身の筋肉が〝しっくり〟とリンクする心地良い感覚が味わえる楽しさ、ストックを使う事で膝や腰に不安がある方でも関節にかかる負荷を軽減させ、安全で快適な運動ができる楽しさ、ノルディック・ウォーキングを体験する事でその他にもいろいろな楽しさが見つかるはずです。

「スポーツ(sport)」の語源は、古代フランス語「desporter(気晴らしする)」からきています。一般的に使われる意味としては「運動」がありますが、その他にも「娯楽」「遊ぶ」そして「楽しむ」という意味も含まれているのです。スポーツは楽しくないと続きません。食べ物や洋服、趣味にも好みがあるように、スポーツにも自分の性格や健康状態に合った楽しいスポーツがあるはずです。

こんなスポーツは自分に向いていないと思っていても、チャレンジしてみると意外と向いているということはよくあることです。見た目などで判断せずに、まずはチャレンジして試してみることも大切なことではないでしょうか。

明日の松山地方の天気は曇りのち時々晴れ。最低気温8度・最高気温14度の予報になっております。朝晩はだいぶ冷え込んできましたので、イベントご参加の皆さんは暖かくしてお越し下さいね。五明の美しい自然の中を軽快に歩く「楽しさ」「素晴らしさ」をご用意して、皆様のご来場お待ちしております。

 

「ネイチャーバイキング」、皆様のおもてなしメニューが決定いたしました!

◆しし鍋汁(五明の食材をふんだんに使った、五明地区まちづくり協議会特製しし鍋です)

◆愛鯛(鯛と、愛媛の大地が育んだトマト、みかんで作るオレンジ色のスープ)

◆戸島ぶりカツ(脂ののった戸島ぶりを塩糀のみでおいしさを引出しカツに。醤油糀で味付けしたきのこと)

◆肱川清流豚の角煮(肱川清流豚のバラ肉をお箸で切れる柔かさに煮込んだ絶品です。白ネギを添えて)

◆鶏手羽元の香醋煮(手羽元を黑酢の6倍のアミノ酸を含む恒順番醋で驚くほど柔らかく煮込んだ絶品)

◆スタミナサラダ(6種類の野菜に胡麻がたっぷり入った、いくらでも食べられるサラダ)

◆ご飯の友~大根の千枚漬け(地元の旬の大根を定番千枚漬けで)

◆地元野菜の水分だけで作ったダッシュ村カレー(松山市内の小学生の農業体験学習〝立岩ダッシュ村〟で毎年恒例、地元産野菜の水分だけで作ったカレー。普通のカレーとは別物です)

◆デュエット風ミートスパゲッティ(松山おなじみの味、市駅前のデュエット風オリジナルミートスパゲッティ。〝食育レストラン〟でも毎回大好評)

◆おにぎり