プロジェクトD 3回目

by nakata
12月 23 2011 年

プロジェクトD3回目

本日の内容は栄養個人指導と有酸素運動。

栄養は食事調査票に基づいて管理栄養士さんから個人別の指導を受けます。

その後は体育館でのウォーキング。テーマは歩くときの運動強度。

ウォーキングは心拍数をはかりながら、最もダイエットに効果的な運動強度(スピード)で行ないます。

最も効果的な運動強度とは、運動中の心拍数が最大心拍数の50%をキープする運動となります。

写真はウォーキングをしながら心拍数を測定しているところです。

この運動強度での心拍数は下の計算式で求められます。

(220-年齢-安静時心拍数)×0.5+安静時心拍数

40才で1分間の安静時心拍数が60なら

(220-40-60)×0.5+60=120 となります。

それぞれ目標とする心拍数でウォーキングできているか、200mごとに脈を計ります。

じつはこの強度での運動が、最も血圧を下げる運動強度であることがわかっています。

一般的な体力の男性なら時速6kmくらいのウォーキング(早歩き)になります。

すでに血圧を下げる薬を飲んでいる方は、薬の影響で脈が少なく出ますので、運動中「ややきつい」と感じる程度の運動と考えてください。

今週でスタートから2週間。徐々に体力もつき始め、体重の変化が現れる人もでてきました。

でもまだまだ先は長いです。あせらずゆっくり。参加者個人個人のペースで進めていきたいと思います。

【現在募集中の教室はこちら↓】

コミセン www.cul-spo.or.jp/comcen/taiiku/kyousituannai.htm

中央公園 www.cul-spo.or.jp/centralpark/osirase/sportsclassroom.html

北条スポーツセンターhttp://cul-spo.or.jp/hsc/

次ページへ »

« 前ページへ