当たり前のようにコタツの上にミカンが置かれている生活を送ってきた愛媛県育ちの私。そのミカンを毎日数個食べる人は生活習慣病の発症リスクが低くなることを、農研機構果樹研究所と浜松医科大学などの研究チームが発表しました。
浜松市の三ケ日町地域で被験者を募り、30~70歳の男女1,073人を対象に10年間に及ぶ追跡調査を実施、ミカンに多く含まれるβクリプトキサンチンの血中濃度が高い人ほど、糖尿病や非アルコール性肝機能異常症などになりにくいことが分かったのです。
果物には糖分が多く含まれる為、糖尿病に良くないと思われがちですが、ミカンを3~4個食べる人と毎日食べない人と比べて糖尿病の発症リスクが57%低く、非アルコール性肝機能異常症は49%、脂質代謝異常症も33%低いという分析結果に。
他にも骨粗鬆症予防にも効果があるとされるβクリプトキサンチン。「せとか」や「紅マドンナ」といった高級ミカンを毎日3~4個というのは私のお小遣いでは非常に厳しいので、手頃なお値段の温州ミカンでβクリプトキサンチンを摂取したいと思います(笑)