「ホームベースの形」

by okada
5月 25 2015 年

 

(松山中央公園マドンナスタジアム)

 

皆さんもご存じの通り、野球のホームベース(写真)は五角形。しかし元々は他のベース(ファースト・セカンド・サード)と同じ四角形で、ダイヤモンド(内野)の四隅に角を合わせて置かれ使われていました。

しかしその四角形のホームベースで試合を行うと、角がマウンドに向いた状態となり、ピッチャーの投げたボールがホームベースの角に向かって飛んできます。そうなると主審はストライクとボールの判別がかなり困難となってしまうのです。

そこで解決策として四角形のホームベースの角ではなく、辺をピッチャーマウンドの方向に向けることになりました。すると投げたボールの軌道がホームベースの辺と向きが合いますので、主審は正確に判断出来るようになったのです。

主審としてはこれで問題解決となった訳なのですが、このままではダイヤモンドの線とホームベースの間に三角形の隙間ができてしまい、プレーヤーにとっては支障が出ます。そこで隙間を埋めるよう下の辺を延長し現在の五角形になったのです。4つ(ファースト・セカンド・サード・ホーム)のベースの中でたった1つだけ形が違うホームベースの五角形にはこのような理由があったのですね!

 

次ページへ »

« 前ページへ