‘イベント案内’ カテゴリーのアーカイブ

「楽しむ」

お知らせ, イベント案内 | by okada
11月 23 2012 年

いよいよ明日、11月24日(土)は五明レインボーハイランドで「市民スポーツフェスタ~自然の中でノルデック・ウォークを体感~」が開催されます。

実はノルディック・ウォーキングは正式にはディメンチア・ウォーキング(物忘れウォーキング)と呼ばれ、クロスカントリースキーの競技会でスキー板を忘れた選手がストックだけでウォーキングしたことが始まりと言われているのです。

スキー選手が1番大事なスキー板を忘れてしまうなんて・・・水泳選手が試合に水着を忘れて行くようなもの。それが今では世界中行われているスポーツになっているのです。怪我の功名とはこの事。始まりだけでもとても「楽しい」エピソードですよね。

ノルディック・ウォーキングを簡単に説明すると2本のストックを使って歩くスポーツ。健康の為に普通のウォーキングをされている方には「わざわざ杖をついて歩かなくても・・・」と思われますが、ノルディック・ウォーキングを始めてみると、これが面白い。普通のウォーキングよりスイスイ進み、風を感じる爽快感がたまらなくいい。例えれば、自転車が電動でアシストされるように、歩行が腕力でアシストされる感じ。ちょっと早足にするとスピードが乗ってかなり楽しいのです。

通常は2足歩行でのウォーキング。ストックを使い歩く事で2駆が4駆に変わる楽しさ、ストック動作に慣れてくると上半身と下半身の筋肉が〝しっくり〟とリンクする心地良い感覚が味わえる楽しさ、ストックを使う事で膝や腰に不安がある方でも関節にかかる負荷を軽減させ、安全で快適な運動ができる楽しさ、ノルディック・ウォーキングを体験する事でその他にもいろいろな楽しさが見つかるはずです。

「スポーツ(sport)」の語源は、古代フランス語「desporter(気晴らしする)」からきています。一般的に使われる意味としては「運動」がありますが、その他にも「娯楽」「遊ぶ」そして「楽しむ」という意味も含まれているのです。スポーツは楽しくないと続きません。食べ物や洋服、趣味にも好みがあるように、スポーツにも自分の性格や健康状態に合った楽しいスポーツがあるはずです。

こんなスポーツは自分に向いていないと思っていても、チャレンジしてみると意外と向いているということはよくあることです。見た目などで判断せずに、まずはチャレンジして試してみることも大切なことではないでしょうか。

明日の松山地方の天気は曇りのち時々晴れ。最低気温8度・最高気温14度の予報になっております。朝晩はだいぶ冷え込んできましたので、イベントご参加の皆さんは暖かくしてお越し下さいね。五明の美しい自然の中を軽快に歩く「楽しさ」「素晴らしさ」をご用意して、皆様のご来場お待ちしております。

 

「ネイチャーバイキング」、皆様のおもてなしメニューが決定いたしました!

◆しし鍋汁(五明の食材をふんだんに使った、五明地区まちづくり協議会特製しし鍋です)

◆愛鯛(鯛と、愛媛の大地が育んだトマト、みかんで作るオレンジ色のスープ)

◆戸島ぶりカツ(脂ののった戸島ぶりを塩糀のみでおいしさを引出しカツに。醤油糀で味付けしたきのこと)

◆肱川清流豚の角煮(肱川清流豚のバラ肉をお箸で切れる柔かさに煮込んだ絶品です。白ネギを添えて)

◆鶏手羽元の香醋煮(手羽元を黑酢の6倍のアミノ酸を含む恒順番醋で驚くほど柔らかく煮込んだ絶品)

◆スタミナサラダ(6種類の野菜に胡麻がたっぷり入った、いくらでも食べられるサラダ)

◆ご飯の友~大根の千枚漬け(地元の旬の大根を定番千枚漬けで)

◆地元野菜の水分だけで作ったダッシュ村カレー(松山市内の小学生の農業体験学習〝立岩ダッシュ村〟で毎年恒例、地元産野菜の水分だけで作ったカレー。普通のカレーとは別物です)

◆デュエット風ミートスパゲッティ(松山おなじみの味、市駅前のデュエット風オリジナルミートスパゲッティ。〝食育レストラン〟でも毎回大好評)

◆おにぎり

 

「五明の秋」

お知らせ, イベント案内 | by okada
11月 20 2012 年

(松山市野外活動センターの紅葉)

 

紅葉の秋。自然に触れながらの運動にとっても適した季節です。自然を味わいながら行える運動といえば「ウォーキング」ではないでしょうか。

当財団では11月24日(土)に「市民スポーツフェスタ~自然の中でノルデック・ウォークを体感~」を松山市野外活動センター(レインボーハイランド)で開催いたします。五明の美しい自然を感じ、秋ならではの山の風情を楽しみながらのノルデック・ウォーク。

お申込の受付は終了しておりますが、藤本豊久さん(トリノ五輪クロスカントリーチームヘッドコーチ)と川本ゆかりさん(バルセロナ五輪新体操日本代表)によるトークセッション(15:00~16:00予定)はご自由にご観覧いただけます。

ノルデック・ウォークの楽しさ、五輪出場秘話など世界を体験したトップアスリートのお話を聞きにいらして下さいね。〝五明の秋〟が皆様のお越しをお待ちしております。

 

「旅」

お知らせ, イベント案内, ジョギング, 未分類 | by okada
10月 20 2012 年

(松山市野外活動センター)

 

今日の名言。「Travel brodens the mind.」。日本語訳にすると「旅は心を広げてくれる」という外国の諺(ことわざ)です。綺麗な景色を眺めながらのランニングやウォーキングは、最も手軽にできる「旅」ではないでしょうか?

ご近所や河川敷なども良いのですが、お勧めは山!ハイキング道や林道など、さほど高低差もない道を快走するランニングや、心地よく歩くウォーキングは、ちょっとした冒険旅行が味わえます。それぞれの季節にそれぞれの味があり、四季折々の風情を味わえるのは日本人の特権です。

当財団では秋のスポーツイベントとして「市民スポーツフェスタ~自然の中でノルデック・ウォークを体感~」を11月24日(土)に松山市野外活動センター(レインボーハイランド)で開催いたします。午前は五明地区の美しい自然を楽しみながら歩き、午後からは五明地区の美味しい食材をふんだんに使った「ネイチャーバイキング」を楽しんでいただくイベントです。皆様のご応募お待ちしております。

 

「運動の秋、食欲の秋」

イベント案内, 健康情報 | by okada
9月 30 2012 年

今年は10月8日(月)が体育の日です。皆さん、健康の為に運動されていますか?1961年に制定されたスポーツ振興法により、10月の第1土曜日を「スポーツの日」としていました。その後、1964年に開催されたオリンピック東京大会の輝かしい成果と感動を記念して、開会式が行われた10月10日を「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として、1966年に国民の祝日に定めました。

なぜ、夏季オリンピックが秋真っ盛りの10月10日に開会式を行う事になったのでしょう?なぜなら、10月10日は日本の観測史上、もっとも晴れる確率が高い日だからです。10月半ばになると、それまで続いていた秋雨前線の活動が弱まり、爽やかな晴天をもたらす高気圧が張り出してきます。

東京オリンピックの開会式を、どうしても晴れの日に行いたかった日本人は、過去の天気の統計を調べ尽くしたのです。その結果、晴れる確率が最も高いのが10月10日であることが判明。そして、東京オリンピックの開会式は10月10日になったのです。10月9日は雨、そして、10月10日は雲ひとつない快晴の下、東京オリンピック開会式は華々しく行われました。まさに10月10日は究極の晴天日和なのです。

その後、2000年からは「ハッピーマンデー法案」の制定により第2月曜日が体育の日とされていますが、連休となり各地で様々なスポーツイベントが開催されています。

体育の日より1ヶ月程遅くなりますが、当財団では秋のスポーツイベントとして「市民スポーツフェスタ ~自然の中でノルデック・ウォークを体感~」が11月24(土)に松山市野外活動センター(レインボーハイランド)で開催されます。五明地区の自然を楽しみながら歩き、身体を動かした後には、五明地区の食材を使った「ネイチャーバイキング」を楽しんでいただくイベントとなっております。皆様のご応募お待ちしております。

 

「二日酔い」

イベント案内, ジョギング, 健康情報 | by okada
9月 07 2012 年

9月29日(土)、松山城二之丸史跡庭園で「観月会」が開催されます。今回は「月夜に奏でるふるさとの調べ」と題しまして、邦楽&クラッシック演奏会を行います。

「月見で一杯」、そんな風情のある粋な飲み方で、お酒を楽しまれる方もいらっしゃると思いますが、飲み過ぎてしまった次の日、「二日酔い」をウォーキングやジョギングなどで汗を流し、早めに身体を回復させようと思っている方はいらっしゃいませんか?

アルコールは肝臓で分解します。運動をして筋肉を使い、筋肉への血流量が増すと、肝臓の血流量が減少しアルコールの分解処理機能は低下するのです。すなわち、二日酔いの後の運動は逆効果なのです。

運動は気分転換にはなりますが、二日酔いの日はしっかりと水分を摂取し、クラッシックなどを聴きながら横になり安静にして、回復を早めて下さいね。

 

「光陰矢の如し」

イベント案内, 健康情報 | by okada
8月 31 2012 年

 

 

「光陰矢の如し」、月日が経つ早さを表した諺(ことわざ)です。「めざせ25m小学生水泳教室」も本日が最終日。明日から9月、朝晩は過ごしやすい日も増えてきました。秋が少しずつ近づいてきているように感じます。皆さんは年齢を重ねるにつれ、1年間が早く感じませんか?自分はお盆やお正月が訪れるたびに「1年経つのが早いなぁ」と感じるのです。

一体なぜ、そう感じるのでしょう?時間生物学と呼ばれる分野では「人間の体の中で時を刻んでいる体内時計のリズムが年齢を重ねるにつれて減速してくる為、時間を早く感じるようになる」という説があります。他にもジャネ―の法則では「人間が感じる時間の長さは、人生の長さに関係している」という説があります。例えば、4歳の子供にとっての1年間は、これまでの人生の4分の1を占めます。一方、今年40歳になった私の1年間は、人生の40分の1、それゆえ1年間が早く感じるという事なのです。

また、「物事が起きた直後よりも、時間が経ってからのほうが思い出しやすい」という心理法則もあります。つまり、年を重ねると、最近のことよりも昔の事をよく思い出すということ。「30年前の事は思い出せるのに、30日前のことはよく思い出せない・・・」という経験はありませんか?

月日が経つのが早いと感じてきた皆さん、生活の中に印象的な出来事をプラスする事で、1年が長く感じられるかもしれません。積極的にいろいろな事にチャレンジし、新しい刺激を体感してみましょう。

当財団では秋のスポーツイベントとして「市民スポーツフェスタ ~自然の中でノルデック・ウォークを体感~」が11月24(土)に松山市野外活動センター(レインボーハイランド)で開催されます。五明地区の自然を楽しみながら歩き、身体を動かした後には、五明地区の食材を使った「ネイチャーバイキング」を楽しんでいただく、「運動の秋」と「食欲の秋」を融合させたイベントとなっております。ノルデック・ウォークという新しい刺激を体感してみましょう。明日より受付を開始いたします。皆様のご応募お待ちしております。

 

宇宙へ

お知らせ, イベント案内, コミセン, 事業紹介, 健康情報 | by nakata
7月 26 2012 年

 

                          (夏の星座白鳥座)

昨年コミュニティセンターでははやぶさ展が行われ大変多くの方でにぎわいました。

また5月には金環日食が日本列島で観測されるなど、まさに世は天文ブームであります。 

そこで宇宙と身体にちなんだお話をひとつ。

 

今から半世紀前の話です。

NASAがはじめて人間を宇宙空間に送り出すとき、無重力の状態で人の身体はどう変化するのかを実験しました。

「ベッドレスト」といわれる大変有名な実験です。

無重力に最も近い状態は、頭の方を5度低くしたベッドに寝た時の状態になります。

この体勢は心臓が最も少ない力で全身に血液を送ることができる体勢です。

健康な20代の海兵隊員がこの実験に参加し、ベッドレスト状態を3週間続けました。食事も排せつもベッドの上です。

すると驚いたことに、実験に参加した海兵隊の心肺機能は3週間で30歳も老化が進んだそうです。

高血圧、骨粗鬆症なども発症しました。

 

つまり特別運動などしなくても、起きて日常の生活を送るだけで人は若さ、健康、体力を保っているのです。

その運動の負荷は地球の重力にほかなりません。

 

現在では宇宙飛行士の方がスペースシャトルの中で運動を行うことは常識となっています。

 

ちなみにNASAでは今でもベッドレストの実験を時々行っていますが、3週間で報酬は170万円だそうです。

お金か、若さか、究極の選択ですね。

 

というわけでコミュニティセンター子供館では夏休みに「星空観望会」を予定しています。

宇宙や星に興味がある方はぜひお待ちしております。

問い合わせ 子供館 089-843-8228 

 

「監督」

イベント案内, 未分類 | by okada
7月 16 2012 年

 

 

野球やサッカー、バレーボールなどのスポーツチームには監督がいます。実はこれと同じようにミュージカルにも「舞台監督」がいるのです。

ミュージカルは演出家が物語を思い描き、台詞は脚本、演技は出演者、そして照明・音響・演技・大道具・小道具・衣裳など公演に携わる全てを管理・指導する役目。一言で説明すれば、演出家が「想像」したものを「創造」する役割が「舞台監督」なのです。

公演を行うにあたり、舞台に関するすべてのことを準備し、総括的責任者というだけではなく、出演者・裏方など全てを管理・指導するという立場なので、実務的な能力はもちろん、人心統率力にも長けた人でないと務まらないのです。

第19回市民ミュージカル「美女と野獣」、舞台監督は当財団職員「越智賢」。第1回公演から今回の19回目まで全てに携わり、第3回公演から連続17回目の舞台監督。いわば市民ミュージカルの全てを知り尽くしたプロフェショナル。判断力・決断力・説得力・行動力・そして素晴らしい統率力を持った「舞台監督」です。

いよいよ最終日、残り2公演となりました。公演初日のスタッフミーティング、舞台監督は裏方の私達に言いました。「このミュージカルが成功したら皆さんのおかげ。もし失敗があったとしたら自分の責任です。練習通り、思いきってやって下さい」と・・・

本日の公演最終日は、午前の部10:00/開場10:30開演、午後の部14:30開場/15:00開演、公演は2時間30分を予定しています。演出家や脚本家、出演者にボランティアスタッフ、そして舞台監督のミュージカルに対する熱い想いが詰まったこの「美女と野獣」を是非ご覧下さい。皆様のご来場お待ちしております。

 

 

「チーム」

イベント案内, 未分類 | by okada
7月 15 2012 年

 

場面転換での大道具の出し入れはもちろん、幕の上げ下ろし、目隠しが必要な場面でのガス噴射、迫力ある出演者の空中シーンを縄で操作するのも私たち裏方の仕事。7人の財団職員がいくつもの仕事を分担し、出演者が安心して演技できるようサポートをさせていただいています。

市民スポーツ振興課の私を含め、総務・文化ホール・こども館・体育館の職員が通常業務を終えた後に舞台裏に集まり練習を積み重ねてきました。7人中5人はアラフォーのおじさん達、たしかに身体がキツい時もありますが、この市民ミュージカルの趣旨に賛同し、出演者と同じ「お客様に感動を伝えたい」という気持ちがあるからこそ、この裏方という仕事に誇りを持つ事が出来たのです。

リハーサル初日、この7人が集まった時に「チームコミセン」は結成され、いよいよ本番の日を迎えました。ワクワクしている人、気合い充分の人、少し緊張している人、これまで積み重ねた練習と自分を信じ、一致団結して頑張りましょう。 そしてお客様に最高の市民ミュージカル「美女と野獣」を見て頂きましょう。

 

「支配」

イベント案内, 未分類 | by okada
7月 14 2012 年

 

市民ミュージカル「美女と野獣」のストーリーの中に、ある男性が主人公の美女を自分の物にしようとするシーンがあります。

そのシーンを見ると、私たち人間はいつも何かを支配する事で、喜びを得ようとする弱い生き物である事に気付かされます。

スポーツや仕事での上下関係。男性と女性、友人やペットにも考えられる事ですよね。

自分の胸に手をあて少しだけ考えてみましょう。あなたは何かを支配していませんか?あなたは何かを支配しようとしていませんか?

思いあたる節がある方、この市民ミュージカル「美女と野獣」をお勧めします。このミュージカルがあなたの支配力を解いてくれるかもしれません。

いよいよ明日から本番。午前の部は10:00/開場10:30開演、午後の部は14:30開場/15:00開演、公演は2時間30分を予定しています。皆様のご来場お待ちしております。