‘トレーニング情報’ カテゴリーのアーカイブ

「パーフェクトボディ」

コミセン, トレーニング情報 | by okada
11月 30 2012 年

(松山市総合コミュニティセンター体育館トレーニングルーム)

 

ハリウッド女優のアクションシーン。あの引き締まった腕、シャープなお尻、メリハリのある腹筋、あの見事なまでのパーフェクトボディは女性の方には憧れの身体です。ハリウッド女優は配役に合わせ1番理想的な身体を作る為、長期ロケ中でも徹底的に筋力トレーニングを続け、身体を鍛えあげるのです。

しかし、引き締めが目的の日本人女性の方の多くは、身体の変化の為に、食事制限や有酸素運動を頑張って行いますが、筋力トレーニングはあまり好んで行いません。それは元の体型の欠点はそのままで、ほんの一回り身体を小さくしたのに過ぎないのです。

人は骨の太さを変える事はできません。しかしその上にある脂肪を落としたり、筋肉をデザインする事で見た目に変化が現れてきます。多くの女性の方は筋トレを行うと男性のように筋肉ムキムキになるのではと思っている方がいらっしゃいますが、筋肉の強さや太さを左右するホルモンであるテストステロン(男性ホルモン)は男性に比べると比較にならないくらい少なく、その為、どれだけハードにトレーニングを行い、プロテインを飲み、筋肉を成長させる休養をしっかり確保したとしても男性のように筋肉が太くなる事はありません。

「パーフェクトボディ」に必要不可欠な筋トレ。松山市総合コミュニティセンター体育館トレーニングルームは1日使い放題でなんと300円!日本製マシンなので日本人体型に合わせ設計されており、女性の方でも安心して扱えるマシンです。松山市駅から西へ徒歩10分。湊町7丁目にパーフェクトボディへの近道があるのです。

 

「いい服の日」

トレーニング情報, 健康情報 | by okada
11月 28 2012 年

000801

 

11月29日は「いい服」の日。日本には語呂合わせの記念日がいっぱいです。

私のトレーニングに適した「いい服」とは、身体を程良く包み込んでくれるサポート感、ダイナミックな動作にも身体と調和する伸縮性、汗を素早く吸収・発散して常にドライで快適な環境でトレーニングを続けられるウェア。

スポーツ教室の皆さんもご自分の運動・ご自分の身体に適した「いい服」で快適に身体を動かして下さいね。

 

「アドバイス」

コミセン, トレーニング情報, 未分類 | by okada
9月 13 2012 年

(松山市総合コミュニティセンター体育館トレーニングルーム)

 

左は年季が入った古い10kgプレート、右は現在コミセントレーニングルームで使用している10kgプレートです。現在のプレートは古いプレートと比べると、簡単に持ち上げる事ができるように多くのグリップ穴が作られ、滑らず握れるようにラバーでプレート全体をカバーしています。また角に丸みを持たせ使い易く、より安全になっています。

良いアイデアとは現状に満足せず、より良くしようと努力する姿勢が大切です。私たち市民スポーツ振興課も現状に満足することなく、お客様にもっと喜んでいただけるよういろいろなアイデアを考えなくては… 今日はトレーニングルームのプレートから良きアドバイスを頂きました。

 

「バランスボール」

コミセン, コンディショニング, トレーニング情報, 中央公園, 事業紹介 | by okada
9月 11 2012 年

 

 

1960年代、イタリアのプラスチック製造メーカーが製造し、その後、スイスに輸出されリハビリ用に医療器具として使用されはじめた「バランスボール」。日本には1980年代に伝わり、現在では一般の方のフィットネス用品として、またアスリートの体幹トレーニングまで幅広く使用されています。

身体に密着させバランス感覚を養う運動を主に行うアイテムの為、通称「バランスボール」と呼ばれていますが、専門書などでは、スイスで広まったということで「スイスボール」や、運動に使用するということで「エクササイズボール」「ジムナステックボール」と呼ばれることもあります。

人の身体は左右対象ではありません。日常での基本動作、「歩く」「立つ」「座る」という動作を見ても、人には癖があります。手に右利き・左利きがあるように、身体全体も使い方のバランスが違うのです。

バランスボールエクササイズでは、身体のどちらかに重心が傾いていたのではボールの上にしっかりと乗ることができません。バランスが崩れて転んでしまうのです。

バランスボールに乗り、不安定な状態の中で前後左右の筋肉のバランスを調整し、普段あまり上手く使えてない深層部の筋肉(骨の近くや身体の内側に付く補助的な筋肉)に効果的な刺激を与えてくれるバランスボールエクササイズ。

個人の筋力レベルに合わせ、自由に運動強度を調節できるのも魅力の1つ。当財団の「おなか引き締めバランスボール教室」では、バランスボールを使い、引き締めたい部分のエクササイズをアドバイスする内容となっております。皆様のご参加、是非お待ちしております。

 

「神は細部に宿る」

コミセン, トレーニング情報 | by okada
8月 13 2012 年

(松山市総合コミュニティセンター体育館トレーニングルーム)

 

近代建築の巨匠ミース・ファン・デル・ローエは「神は細部に宿る」という言葉を残しました。作り手や建築家の思いは建物の細部にこそ表れるという意味で、建築の世界では今でも使われている言葉です。皆さんの生活の中でも、蛇口がまわりにくかったり、窓が開かなかったりするのは困りものですよね。

上の写真はコミセントレーニングルームにあるバーベル。一般の方にはただの鉄の棒にしか見えないと思いますが、実は細部にまで工夫を凝らした作りになっているのです。バーベルには大きく分けると2種類あります。バーの両端のプレートを取り付ける部分(スリープと言います)が直径28mmと50mmの2つ。28mmタイプは一般的なバーベルで、オリンピックなどで使用されているのが50mm。コミセンも50mmのバーベルをお客様に使用していただいています。

50mmタイプの最大の特徴はスリープ部分が回転するよう作られている点。この回転する加工を施す事によってスリープ部分に付けた重いプレートが「空回り」し、物体が動く際に生じる「慣性の法則」を減らし関節への負担を軽減させてくれるのです。つまり28mmタイプでのトレーニングより関節などの怪我のリスクを下げてくれるのです。

その他にもグリップ部分の滑り止め加工にも工夫があり、バーベルに刻みを入れただけではなく、削り残された部分の先端がR処理加工(丸く)されており、適度なグリップ感を保ったまま、手の平に食い込んで痛いという事がないのです。仕事や身の周りの事にも細部にまで気を配る事でスムーズに物事が進んだり、居心地がいい生活がおくれるのかもしれませんね。

 

「計画」

キッズ, トレーニング情報 | by okada
8月 05 2012 年

夏休みもあと1ヶ月。夏休みは「読書感想文」に「自由研究」と宿題がいっぱいです。キッズスポーツ教室に参加の皆さん、今日は「松山港まつり三津浜花火大会」です。夏休みは「海水浴」に「旅行」など楽しい行事もいっぱいですね。8月の終わりにバタバタと焦らないように、しっかりと夏休みの「計画」を立てましょう。楽しい行事をもっと楽しむ為にも。

勉強や仕事、トレーニングの共通点。それはしっかりと「計画」を立て進めていく事。職場の上司やスポーツのコーチから「しっかり計画を立てて」という言葉をよく聞きますよね。 「計画を立てて」と言う側も、言われる側も「何故、何の為に計画を立てるのか、計画を立てた事でどう変わるのか」を考えてこの言葉を使っていますか?ただやみくもに「計画を立てなくちゃ」と思うだけでこの言葉を使っていませんか?

自分は仕事やトレーニングの目標を徹底的に具体化させるよう気をつけています。なぜなら目標までの道のりが細部まで明確になっていなければ、行動しようにも何をして良いのかまったくわからないのです。これでは地図も持たずに砂漠の真ん中をひたすら歩いているようなもの。無駄なエネルギーを放出するだけで終わってしまうのです。

今日1日、今週、今月、1年間の「計画」を立てる事が、効率良く目標達成を加速させてくれるポイントなのかもしれませんね。

 

「真似る」

トレーニング情報, 未分類 | by okada
7月 23 2012 年

                       

                          

自分には仕事やプライベートでお手本としている先輩がいます。

芸人や歌手、陶芸や画家、デザイナーやスタイリストの世界では師匠と弟子との関係があたり前のようになっていますが、これは師匠の「真似」をする事がいかに上達への近道であるかという事を肌で感じとっているからなのです。

皆さんも仕事やスポーツ、今現在取り組んでいる事に対して、自分より能力のある人や理想となる人を見つけ、「真似」をする事が上達の近道になるのかもしれません。

お手本となる人の良さを見つけ、その「型」を自分の中に取り込む。その「型」にアレンジを付け加え自分らしくオリジナリティを出していく。 けたはずれ・人間ばなれ・規格外などの意味もある「型破り」という言葉も「型」がない事には「型破り」はできないのです。

あの有名デザイナー山本寛齊さんでさえコシノジュンコさんに弟子入りしたいと言ってましたし、独創性のある楽曲で有名なベートーベンでさえも最初はモーツアルトそっくりの楽曲をつくっていたというのですから、真似る事がいかに大切なのかがわかります。「まなぶ」ということの始まりは「まねぶ」事なのかもしれませんね。

 

脂肪はどうやって身体から出ていく?

お知らせ, トレーニング情報, 健康情報 | by nakata
7月 19 2012 年

運動をすると脂肪が減りますが、どうやって身体の外に出ていくのでしょう。

うんちに含まれてでていく?

いえいえ

脂肪は燃焼すると身体の中で 「酸化」という化学反応を起こし、最後は水と二酸化炭素に分解されます。

水は汗やおしっこ、二酸化炭素は呼気ガスとして身体から出ていきます。

 

ここで大切なことがあります。

酸化における一連の化学反応には「酸素」が必要です。

「酸素」がなければ脂肪は燃焼されません。

つまり身体に酸素を取り込む運動「有酸素性運動」が脂肪を取り除く運動ということになります。

 

ちなみにこの一連の化学反応を「代謝」と言います。

代謝は英語で「メタボリズム」。

この代謝に異常がある状態をメタボリックシンドロームといいます。

 

運動をしてメタボリズムを正常に働かせないと人は病気になるのです。

ちゃんと神様は人間に楽ばかりさせないようにしているのでしょうね。

毎回ブログを書いて思いますが、人の身体の仕組みはとてもよくできています。

 

運動をすると尿の量が増えます。そして汗をかいて、息がはずみます。

その息には安静時の息よりも、たくさんの二酸化炭素が含まれています。

 

やせるとはこういうことなのですよ。

 

 

 

 

 

人はどこからやせる?

お知らせ, ひと紹介, トレーニング情報, 事業紹介 | by nakata
6月 19 2012 年

人は運動をしたり、食事を気を付けることで体重が下がりますが、いったいどこから痩せる(脂肪が減る)のでしょう?

お腹から?二の腕から?お尻から?

 

残念でした。

答えは肝臓です。次に内蔵脂肪。最後に皮下脂肪となります。

肝臓なんかやせても「見た目上はいいことがない」といわれるかもしれませんが、それは大きな間違いです。

肝臓の余分な脂肪が減ることで血糖値や中性脂肪は大きく減ります。

つまりダイエットの初期段階、体重はまだ下がっていなくても、糖尿病や脂質異常症(高脂血症)が改善されます。

 

これってすごいことではないですか?

体重が下がるよりも先に健康上の効果が表れるということなのです。みなさんもこのことはぜひ覚えておいてほしいと思います。

運動や正しい食生活を送ることで、例え体重は下がらなくとも健康になれます。

 

実際にある企業の保健士の方から「プロジェクトDの生徒さんで、体重はほとんど変わらないけど、会社の健康診断で糖尿病がすごくよくなっているんです」という報告をいただいたことがあります。

その方は毎日40分のウォーキングを3か月間行いましたが、早朝空腹時の体重は2kgくらいしか下がりませんでした。

本人もダイエットは失敗だったかなと思ったそうです。

しかし実際には身体の中はとても重要な変化が起こっていたということになります。

 

これがプロジェクトDなのです。

痩せるために運動や食事をするのではありません。

運動と食生活の改善をすれば、体重は下がらなくとも健康上の恩恵を享受することができるのです。

 

さあ、健康診断にいろいろ引っ掛かり始めたおとーさん。

次回プロジェクトDは9月から12月のコースを予定しています。

一度興味のある方は下記までお問い合わせください。

コミュニティセンター体育館

 TEL089-943-8188

 

「赤」

トレーニング情報, 未分類 | by okada
6月 12 2012 年

(松山市総合コミュニティセンター体育館トレーニングルーム)

 

赤は日本では古来より太陽の色、炎の色としてあがめられ、大事な色とされてきました。祝いの色であると同時に、厄除け、魔除けの色でもあります。

気持ちが沈んでいる時や、疲労している時には赤い色を身につけると自然にチカラがみなぎってくるものです。

赤=エネルギッシュ・情熱・野生的、赤い空間に身を委ねると自然に元気も沸いてきます。

トレーニングウェアに赤が多い事、トレーニングルームのマシンやベンチ台に赤がよく使われているのも納得です。