‘愛媛大学’ カテゴリーのアーカイブ

「東京オリンピック金メダリスト大橋悠依選手とスイムフェスティバル」

お知らせ, イベント案内, 中央公園, 愛媛大学, 水泳 | by okada
9月 20 2022 年

(大橋悠依選手)

 

東京オリンピック競泳女子200m個人メドレー・400m個人メドレー金メダリストで日本女子史上初の2冠を達成した大橋悠依選手(所属:イトマン東進)をゲストに、デモンストレーションやスイムクリニック、トークショーを行う「トップアスリート招聘事業(愛媛大学連携事業)~東京オリンピック金メダリスト大橋悠依選手とスイムフェスティバル~」を2022年10月16日(日)にアクアパレットまつやま(松山市市坪西町625番地1)で開催いたします。

 

※新型コロナウイルスの感染拡大やゲストのコンディション、悪天候等によりイベントを急遽中止(内容変更)させていただく場合がございます。予めご了承ください。

 

「講演会へのご参加ありがとうございました」

お知らせ, 愛媛大学 | by okada
9月 03 2022 年

(包括連携協定締結記念講演会)

 

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団と、国立大学法人愛媛大学との包括連携協定締結を記念して、アンチエイジングの第一人者である、愛媛大学大学院医学系研究科教授 伊賀瀬 道也(いがせ みちや)氏の講演会を愛媛大学南加記念ホール(松山市文京町3番)で開催いたしました。

コロナ禍で規制の多い中での講演会となりましたが、ご参加頂きました皆様と、開催にあたりご協力いただきました関係者の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

「中止のお知らせ(大人の脳トレ・スポーツ教室)」

お知らせ, コミセン, 愛媛大学 | by okada
9月 01 2022 年

令和4年9月9日(金)より松山市総合コミュニティセンターで開催を予定しておりました「大人の脳トレ・スポーツ教室(愛媛大学連携事業)」は、現在の新型コロナウイルスの感染状況及び愛媛県BA.5医療危機宣言を踏まえ中止とさせていただきます。

開催直前での急なご案内となり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

 

「中止のお知らせ(走り方・跳び方・投げ方講座)」

お知らせ, キッズ, コミセン, 愛媛大学 | by okada
9月 01 2022 年

令和4年9月10日(土)に松山市総合コミュニティセンターで開催を予定しておりました「走り方・跳び方・投げ方講座~親子で3つの基本動作を学ぼう~(愛媛大学連携事業)」は、現在の新型コロナウイルスの感染状況及び愛媛県BA.5医療危機宣言を踏まえ中止とさせていただきます。

開催直前での急なご案内となり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

 

「愛媛大学と包括的連携協定を締結しました」

お知らせ, 愛媛大学 | by okada
8月 29 2022 年

 

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団と国立大学法人愛媛大学は「文化とスポーツの振興を通じた地域社会の発展」を目的とした包括的連携協定を締結いたしました。

今後、「地域に存在する課題解決に向けた研究の推進、学びの場の活用による地域の発展を牽引する人材の育成」「大学の知を活かした新しい文化・スポーツ事業の創造と人材の発掘」など、双方の強みを活かした様々な取組みを協働で進めていきます。

 

令和4年8月29日
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団

 

 

「申込み期間を延長しました(講演会参加者募集)」

お知らせ, イベント案内, 愛媛大学 | by okada
8月 21 2022 年

(愛媛大学南加記念ホール)

 

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団は、国立大学法人愛媛大学との協力関係をより一層強化し、文化とスポーツの振興を通じた地域社会の発展を目的として包括的な連携協定を締結することとなりました。

包括連携協定締結を記念して、アンチエイジングの第一人者である、愛媛大学大学院医学系研究科教授 伊賀瀬 道也(いがせ みちや)氏の講演会「サクセスフルエイジングのススメ~老化という病気を抑える極意お教えします~」を令和4年8月29日(月)に愛媛大学南加記念ホール(松山市文京町3番)で開催いたします。

募集締切は8月19日(金)となっておりましたが、定員に若干名空きがあるため申込み期間を延長して募集しております。皆様のお申込みをお待ちしております。【申込締切8月25日(木)まで】

 

※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、イベントを中止(延期)する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(http://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。

 

「走り方・跳び方・投げ方講座~親子で3つの基本動作を学ぼう~参加者募集」

お知らせ, キッズ, コミセン, 愛媛大学 | by okada
8月 13 2022 年

(松山市総合コミュニティセンター)

 

2022年9月10日(土)に小学2~4年生児童と保護者の方を対象とした「走り方・跳び方・投げ方講座~親子で3つの基本動作を学ぼう~(愛媛大学連携事業)」を松山市総合コミュニティセンター体育館メインナリーナで開催いたします。

プレ・ゴールデンエイジと呼ばれる5歳~8歳頃は神経系(神経回路)の発達が著しい年代で、脳をはじめとして、体内の様々な神経回路が複雑に張りめぐらせていく大切な時期です。神経系は一度その回路が出来上がるとなかなか消えるものではありません。例えば「いったん自転車に乗れるようになると何年も乗らなくてもいつでも乗れる」というのがそれにあたります。

スポーツを専攻している大学生(愛媛大学社会共創学部スポーツマネジメントコース)と一緒に「走る」「跳ぶ」「投げる」の基本動作を学び、スポーツを楽しみながらお子様とのコミュニケーションを深めましょう。ご応募お待ちしております。

 

※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、イベントを中止(延期)する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(https://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。
 

「大人の脳トレ・スポーツ教室参加者募集」

お知らせ, コミセン, 愛媛大学 | by okada
8月 08 2022 年

(松山市総合コミュニティセンター)

 

厚生労働省が先月末(29日)に発表した簡易生命表によると、2021年の日本人の平均寿命は男性が81.47歳、女性が87.57歳で、平均寿命が公表されている世界の国と地域の中では、女性が1位、男性はスイスとノルウェーに次いで3位となりました。

このように日本は長年に渡り世界有数の長寿国ですが、人間は歳を重ねる毎に体力の低下や物忘れを感じることが増えてきます。しかし、日頃の生活の中で頭を使い、体を積極的に動かすことで、それらを予防する効果があることが認められているのです。

当財団では60才以上で体力の低下を実感し、物忘れが多くなったと感じている方を対象とした「大人の脳トレ・スポーツ教室(愛媛大学連携事業)」を、2022年9月9日(金)より5回コースで開催いたします。

スポーツを専攻している大学生(愛媛大学社会共創学部スポーツマネジメントコース)と一緒に脳力トレーニング(脳トレ)のクイズやレクリエーション(軽い運動)で、楽しく頭と体をほぐす体操をしていきましょう。ご応募お待ちしております。

 

※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、イベントを中止(延期)する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(https://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。
 

「サクセスフルエイジングのススメ ~老化という病気を抑える極意お教えします~講演会参加者募集」

お知らせ, イベント案内, 愛媛大学 | by okada
7月 22 2022 年

(愛媛大学大学院医学系研究科教授 伊賀瀬道也氏)

 

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団は、国立大学法人愛媛大学との協力関係をより一層強化し、文化とスポーツの振興を通じた地域社会の発展を目的として包括的な連携協定を締結することとなりました。

包括連携協定締結を記念して、アンチエイジングの第一人者である、愛媛大学大学院医学系研究科教授 伊賀瀬 道也(いがせ みちや)氏の講演会「サクセスフルエイジングのススメ~老化という病気を抑える極意お教えします~」を令和4年8月29日(月)に愛媛大学南加記念ホール(松山市文京町3番)で開催いたします。皆さんのご応募をお待ちしております。

 

※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、イベントを中止(延期)する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(https://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。

 

「からだ改善トレーニング(愛媛大学社会共創学部/教育学部作成)」

お知らせ, 健康情報, 動画, 愛媛大学 | by okada
8月 19 2021 年

(▶ 財団公式YouTubeチャンネル)

 

松山市も明日(20日)から2度目となる「まん延防止等重点措置」が適用となりますが、新型コロナウイルスの影響により、外出する機会が減り、筋力の衰えや体重の増加など身体に変化は起きていませんか?

スポーツ庁が実施した「新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究」でも、3人に1人がコロナ禍で体力が低下し、運動をしにくい状況にあると感じていると回答しています。

当財団では市民の皆様が免疫力を高め、健康維持・増進ができるよう、愛媛大学社会共創学部・教育学部と協働で、家庭でできる「からだ改善トレーニング」動画を作成しております。

この動画(下記1~16)は財団公式YouTubeチャンネルでも配信しています。ぜひ心と体のリフレッシュにお役立てください。

 

▶ 【1】 プッシュアップ (胸・腕・背中)

▶ 【2】 プッシュアップ膝つき (胸・腕・背中)

▶ 【3】 アームカール (腕まえ)

▶ 【4】 サイドレイズ (肩・首)

▶ 【5】 リバースプッシュアップ (腕うしろ)

▶ 【6】 クランチ (お腹)

▶ 【7】 ツイストクランチ (わき腹)

▶ 【8】 リバーストランクツイスト (わき腹)

▶ 【9】 アーム&レッグレイズ (腰・お尻)

▶ 【10】 スパインヒップリフト (腰・お尻・太もも後ろ)

▶ 【11】 スクワット (太もも前・お尻)

▶ 【12】 スプリットスクワット (太もも前・お尻)

▶ 【13】 サイドスクワット (太もも前・お尻・内もも)

▶ 【14】 レッグカール (太もも後ろ)

▶ 【15】 ヒップアダクション (お尻)

▶ 【16】 カーフレイズ (ふくらはぎ)

 

※運動を始める前に下記の「からだ改善トレーニング留意ポイント」をお読みいただき、ご自身の体力や体調に合わせて無理のないレベルから実施してください。 ⇒ 「からだ改善トレーニング留意ポイント」

 

◆「からだ改善トレーニング」愛媛大学初年次科目スポーツ教材

◆ 愛媛大学社会共創学部 / 教育学部作成、(公財)松山市文化・スポーツ振興財団協働監修