‘事業紹介’ カテゴリーのアーカイブ

452名

キッズ, 事業紹介 | by nakata
10月 01 2012 年

「できるだけ多くの子供にできるだけたくさんのスポーツにふれてもらいたい。」

「自分に合ったスポーツを見つけてほしい。」

「未来の松山のスポーツ振興の種をまきたい。」

「スポーツ嫌いをなくしたい。」

「優秀なアスリートを育てたい。」

という思いで一昨年から開始したキッズスポーツ教室。

平成22年度は85名でしたが

平成23年度はなんと452名もの子供達に参加していただきました。

どの教室も定員を上回る参加申し込みがあり、市民スポーツ振興課ではうれしい悲鳴を上げております。

「定員を超えても抽選で落としたくない」というのが私たちの気持ちです。

そのため毎回会場と指導していただく先生の確保に奔走しております。

さあ平成24年度も新しい種目を追加しキッズのみんなを待ってますよ。

運動なんか苦手でも全然OKです。

失敗してもOKです。

そんなことより新しいことに挑戦する気持ち、そして子供ならではの好奇心がとても大切なのですよ。

 

 

2分5秒

お知らせ, プロジェクトD, 事業紹介 | by nakata
9月 24 2012 年

                          (プロジェクトD17期体力測定の様子)

文部科学省新体力テストに「1500m速歩」という全身持久力テストがあります。

これは1500mをできるたけ速く歩いてそのタイムを計測するテストですが、この記録が悪いほど生活習慣病にかかりやすい傾向にあります。

プロジェクトDでは教室の初回と最終回に各種テストを行いますが、このメタボと関係が深い1500m速歩の結果を最も重要視しています。

さて今回17期生の1500m速歩の結果は・・・

初回平均【13分56秒】

最終平均【11分51秒】

2分5秒の短縮です!

これは10段階の体力レベルで、3から7へ、4ランクのアップとなります。

3か月のトレーニングでの体力向上としては驚異的ですね。

最終回の測定では時速7.5kmで歩いた計算になります。これはゆっくりとしたジョギングのペースと同じ速さです。

プロジェクトDはただやせるだけではなく、このように体力の向上も大切な目的です。

最初にも書きましたが人は全身持久力が高いほど、生活習慣病。特に心筋梗塞などの循環器系の病気にかかりにくくなります。

今回これだけ体力がアップしたDのメンバーも、かなり健康面での改善が期待できますよ。

さてこのプロジェクトD。現在18期生申込受付中です。

興味がある方はこちらをクリック↓

http://www.cul-spo.or.jp/comcen/taiiku/school/projectd01.html

 

 

 

「親子ふれあい水泳教室」

キッズ, コミセン, 事業紹介, 水泳 | by okada
9月 22 2012 年

(松山市総合コミュニティセンター温水プール)

 

第2期の「親子ふれあい水泳教室」がスタートいたしました。もともと子供さんは水に対して好奇心を持ち、水たまりがあれば手や足で触ってみたりするものです。

「親子ふれあい水泳教室」ではそんな好奇心旺盛な子供さんに、プールの楽しさや楽しみ方を体感していただき、プールでの遊びの中から自分自身の可能性に気付いたり、友達とのコミュニケーションの取り方も知り、そして、もちろん保護者の方と子供さんの心と体のふれあいの場となるよう、平成6年より18年間継続させていただいています。

今期もたくさんのお申し込みありがとうございました。教室担当の高井コーチ・白石コーチをはじめ、プールスタッフ一同、保護者の皆さんに「参加してよかった!」、子供さんにも「プール楽しい!」と思っていただき、安心して安全に泳いでいただけるよう、しっかりとサポートさせていただきます。コミュニティセンター温水プールをこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

「引き締めフィットネス教室」

コンディショニング, 事業紹介, 北条スポーツセンター | by okada
9月 15 2012 年

(北条スポーツセンター体育館引き締めフィットネス教室)

 

北条スポーツセンター体育館で「引き締めフィットネス教室」がスタートいたしました。マイペースで無理なく長く続けられるエアロビクスや、姿勢改善の効果が期待できる骨盤エクササイズ、筋トレやストレッチなどをアドバイスする教室です。

山登りやジョギングが流行となり、オリンピック効果でバドミントンや卓球なども注目されています。皆さんも身体を動かし「スポーツの秋」を楽しんで下さいね。

 

「今日のお昼ご飯は?」

コミセン, コンディショニング, 事業紹介 | by okada
9月 12 2012 年

(おなか引き締めバランスボール教室)

 

うどん屋さんに入って、誰かが「カレーうどん」を食べていると、その美味しそうな匂いに釣られ、「カレーうどん」を注文してしてしまうのは自分だけでしょうか?

「おなか引き締めバランスボール教室」を行っているコミュニティセンター体育館内の会場では、道を挟んですぐ隣に新玉小学校の共同調理場があるのです。そして、午前10時頃から、懐かしく何とも言えない美味しそうな給食の匂いが会場内に漂ってくるのです。

教室の方々も「今日はシチューだね」とか「何を炒めてるのかなぁ」と子供達の給食メニューに興味津々。バランスボールの上で考えた今日のお昼ご飯のメニューはお決まりになりましたか?

 

「バランスボール」

コミセン, コンディショニング, トレーニング情報, 中央公園, 事業紹介 | by okada
9月 11 2012 年

 

 

1960年代、イタリアのプラスチック製造メーカーが製造し、その後、スイスに輸出されリハビリ用に医療器具として使用されはじめた「バランスボール」。日本には1980年代に伝わり、現在では一般の方のフィットネス用品として、またアスリートの体幹トレーニングまで幅広く使用されています。

身体に密着させバランス感覚を養う運動を主に行うアイテムの為、通称「バランスボール」と呼ばれていますが、専門書などでは、スイスで広まったということで「スイスボール」や、運動に使用するということで「エクササイズボール」「ジムナステックボール」と呼ばれることもあります。

人の身体は左右対象ではありません。日常での基本動作、「歩く」「立つ」「座る」という動作を見ても、人には癖があります。手に右利き・左利きがあるように、身体全体も使い方のバランスが違うのです。

バランスボールエクササイズでは、身体のどちらかに重心が傾いていたのではボールの上にしっかりと乗ることができません。バランスが崩れて転んでしまうのです。

バランスボールに乗り、不安定な状態の中で前後左右の筋肉のバランスを調整し、普段あまり上手く使えてない深層部の筋肉(骨の近くや身体の内側に付く補助的な筋肉)に効果的な刺激を与えてくれるバランスボールエクササイズ。

個人の筋力レベルに合わせ、自由に運動強度を調節できるのも魅力の1つ。当財団の「おなか引き締めバランスボール教室」では、バランスボールを使い、引き締めたい部分のエクササイズをアドバイスする内容となっております。皆様のご参加、是非お待ちしております。

 

D 終了!

お知らせ, プロジェクトD, 事業紹介, 健康情報 | by nakata
9月 08 2012 年

男性のダイエット教室プロジェクトD第17期終了しました。

49歳男性、腹筋割れてます!

この方の3か月前の腹筋です。同じ人物とは思えませんね。

今期は13名でスタートし最終測定を行った人は11名。

その11名の結果は平均で

【体重】     -7.3kg (82.9Kg→75.6Kg)

【体脂肪率】  -5.3% (27.8%→22.5%)

【ウエスト】  -9.5cm (95.9cm→86.4cm)

でした。

このコースは3か月100日間のコースとなりますので、-7.3kgを100日で割ると1日73gです。

さて17期のおじさん達は一日73gをどのようにして落としたのでしょう。

73gを仮に脂肪で燃焼すると511Kcalになります。

運動では1日30分の早歩きで160Kcal

食事ではおにぎり2つ分で340Kcal

合わせて500Kcalになります。

ウォーキングを1時間行えばおにぎり1つ分になります。

人によって運動や食事の改善方法はいろいろですが、ざっくりとカロリー計算をするとこんな感じです。 

確かに楽ではないかもしれません。しかしやってやれない運動や食事改善ではありませんね。

神様は実に絶妙に人の欲望を設定しています。現代人にとってはこのあたりが食べ過ぎ、運動不足の設定なのでしょう。

そして血圧が下がった人、脂質異常症が改善した人など、実際に医療費の削減に貢献することができました。

健康運動指導士としてこれほどうれしいことはありません。

「ほんとにここの教室に来てよかった。ここにこなかったら一生太ったままだった。感謝しています。」

卒業の日、お礼の言葉をいただきました。

 

そしてこのプロジェクトD。

第18期が10月16日から開始します。

健康運動指導士と管理栄養士がみなさんのダイエットをしっかりサポートいたします。

くわしくはこちらをご覧ください。↓

http://www.cul-spo.or.jp/comcen/taiiku/school/projectd01.html

該当する方。ご参加お待ちしております。

 

三種の神器

キッズ, バドミントン, 事業紹介 | by nakata
8月 24 2012 年

                         (キッズバドミントン準備運動の様子)

コミセンのサブアリーナに冷房設備はありません。

しかしキッズバドミントン教室の子供たちは元気に運動をしております。

そこで欠かせないのがこの三種の神器。

「扇風機」「アイスパック」「霧吹き」

我々の間では「熱中症予防セット」と呼ばれております。

熱中症手当ての第一段階は涼しい場所で、風をあて、氷や霧吹きなどで身体を冷やすことです。

休憩時間、子供たちは冷房の効いたロビーに飛出してきます。

「コーチ水かけて~!」「暑い~!」

私たちの仕事は子供たちの身体を冷やすことです。

「冷たい水は気持ちいい!」

三種の神器は夏のイベントや教室では必ず常備されております。

財団の教室では決して熱中症など起しませんよ。

ご安心下さい。

 

やっててよかった その2

キッズ, コミセン, 事業紹介, 水泳 | by nakata
8月 09 2012 年

25m先のゴールを見つめるその顔は・・・

真剣そのもの

本日「目指せ25m小学生水泳教室」ラストの日

25mに挑戦です。

がんばれ!!!

前期コースの参加者は33名

ほとんどの子どもたちが25m泳げました。

手取り足取り、熱心に指導をしていただいた松山水泳協会の先生方に感謝です。

そしてお世話になった先生にプレゼント。

小さなお菓子の詰め合わせでした。

「先生にいろいろ教えてもらってすごく楽しかったからお礼に・・・」

兄弟で選んだのだそうです。

 

毎回教室が終わった後受付で見送っていると

「今日25mおよげた!」

「息継ぎができるようになった!」

「平泳ぎもできるようになった!」

と色々なうれしい報告があります。

この仕事「やってて良かったな」と思う瞬間です。

 

さあ8月16日からは後期コースが始まります。

また新しい笑顔に出会えるのが楽しみです。

 

夏休みキッズスポーツIN北条

お知らせ, キッズ, コーディネーション, 事業紹介, 北条スポーツセンター | by nakata
8月 04 2012 年

夏休みキッズスポーツ教室。

中央公園ではおなじみですが、北条スポーツセンターでは初めての開催となりました「キッズコーディネーション教室」。

指導は中央公園と同じく上之園先生です。

コーディネーションといえば後出しじゃんけん。素早い判断力を養います。両手で負けるのは難しい~

おなじみのラダートレーニング。音楽に合わせてリズム感を養います。

ほふく前進は、股関節のトレーニングに最適です。

アスリートも取り入れてますよ。

ミニボールを使って体幹&バランストレーニング。

同じくミニボールでバランス&柔軟運動。

という感じであっという間の60分間。みんな初めてですがとても上手でした。

 

この日はいつもより風が吹いて涼しかった北条体育館ですが、それでも暑かった!

けどやっぱり子供たちは元気でした。

夏休み限定6回コースですが、身体を動かすコツのようなものを感じてもらえればと思います。

 

おまけショットは北条スポーツセンターから見た鹿島。今日も最高の眺めでした。

 

これからも北条スポーツセンターではいろいろなキッズスポーツ教室を行う予定です。

開催が決まりましたら「広報まつやま」と「松山市文化・スポーツ振興財団HP」でお知らせいたします。

スポーツが得意な子供さんもそうでない子供さんも、一度参加してみませんか?

スタッフ一同心からお待ちしております。