‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

「ご来場ありがとうございました」

コミセン, 未分類 | by okada
7月 22 2019 年

 

当財団主催事業の市民ミュージカルでは舞台進行に必要不可欠な「裏方」を、コミセンや松山市民会館の技術職員(舞台監督・音響・照明)だけではなく、各施設の事務職員も応援部隊として参加しています。選任された職員は通常業務をこなしながら夜間に行われるリハーサルに参加し、舞台監督の指導のもと一定の知識及び技術を習得し本番に臨みます。

7月14日(日)・15日(月/祝)に第26回市民ミュージカル「アラジンと魔法のランプ~魔法の力で願いを叶えて差し上げましょう!~」が松山市総合コミュニティセンター文化ホール(キャメリアホール)で開催され、4公演で約4,000名の皆さまにご来場いただき、温かい拍手の内に幕を閉じることができました。

ご来場いただいた皆さま、出演者、ボランティアスタッフの皆さま、約4カ月間にも及ぶ稽古期間、出演者を支え応援してくださったご家族の皆さま、本当にありがとうございました。これからも舞台の素晴らしさを市民の皆さまにお届けできるよう、当財団職員一同邁進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

「第33回トライアスロン中島大会」

トライアスロン, 未分類 | by okada
8月 30 2018 年

 

当財団職員も選手受付や前夜祭、エイドステーション(給水)やコース沿道整理などの大会運営スタッフとして参加させて頂いた第33回トライアスロン中島大会。県内外から男女331人が出場し、スイム(1.5km)、バイク(40km)、ラン(10km)の計51.5kmのコースで己の限界に挑戦する熱い戦いが松山市中島町で繰り広げられました。

スタートからフィニッシュへ続く長い道のりを、おもてなしの心と笑顔で選手を支え、選手の皆さんに心に残る時間を過ごして頂きたいという思いで、私も今回の大会運営スタッフに参加させて頂きました。最高の笑顔でゴールした選手からも「辛くてもう駄目になりそうな時にも、沿道の方々や大会スタッフの応援が凄くチカラになりました。また来年も参加したいとゴールしてすぐにそう思える大会でした。」という本当に嬉しい言葉を頂きました。

私の所属する部署でも今年度は「第9回市民スポーツフェスタ」や「坊っちゃんカップ・第12回道後温泉卓球大会」などのイベント開催を予定しています。今回の貴重な経験で学んだ事を今後の業務に活かし、これまで以上に内容豊かで、皆様に楽しんで頂ける魅力的なイベントを開催し、松山市の魅力を全国に向けて発信していきたいと思います!

 

 

 

 

 

「玉入れ」

未分類 | by okada
9月 12 2017 年

老若男女の全員が楽しめ、皆さんも1度は経験したことがあると思う、運動会定番競技の「玉入れ」。実は「全日本玉入れ選手権」が北海道で開催されているのをご存知ですか。

北海道の和寒町(わっさむ)で発足した全日本玉入れ協会によって定められた競技規則に従い、1996年(平成8年)より開催されている「全日本玉入れ選手権」。1チーム4~6人で合計100個のボール(アジャタボール×99個、アンカーボール×1個)をバスケットに入れるタイムトライアル競技で、毎年全国各地から集結する選手たちによる名誉と賞金を懸けた熱い闘いが繰り広げられているのです。

ちなみにボールを入れる全日本玉入れ協会公認のバスケットですが、和寒町の最低気温が「マイナス41.2℃」、和寒町が位置する「北緯44度」から、高さは4m12cm、直径と深さが44cmとなっており、合計100個のボールがバスケットに全部入った歴代最高タイムは6秒51で、上位進出を狙うには30秒前後のタイムが目安となるそうです。

旭川空港から車で約60分の和寒町総合体育館で9月の第1日曜日に開催されているこの大会。興味のある方は1年間みっちりと練習に励み、来年はぜひエントリーして下さいね!(笑)

 

「第2ボタン」

未分類 | by okada
3月 22 2017 年

中学校の卒業式を終えて家に帰ってきた長男の制服のボタンがなくなっていることに気付きました(笑)。卒業式の日に女子生徒が意中の男子生徒から制服の第2ボタンをもらうという甘酸っぱいこの風習。そもそもどのように広まったのでしょう?

これには様々な説があるそうなのですが、昭和30年代に公開された映画で、特攻隊に志願した若き主人公が大切に想っていた女性に何かを渡しておきたいという思いから、出撃前に軍服の第2ボタンを引きちぎったシーンからきた説。

制服のボタンには第1ボタンが自分、第2ボタンが大切な人、第3ボタンが友人、第4ボタンが家族という意味が込められているからという説。

昭和50年代にヒットした卒業をテーマにした曲の中に「記念に下さいボタンをひとつ」という歌詞があり、影響を受けやすい当時の中学生がそれを真似たという説。

他にも第2ボタンは心臓に近い位置にあるので「ハートをつかむ」という意味がある説、1番触るのが第2ボタンだからという説など、いずれもありそうな理由ばかり。皆さんはどの説を信じますか?(笑)

 

「北北西」

未分類 | by okada
2月 03 2017 年

今日2月3日は節分。昔の人々は豆に「魔滅(まめ)」という字を当てはめ、「魔を滅(めっ)する」という意味を込め、1年間の健康を願って「豆まき」を行っていましたが、最近では豆まきに加えて「恵方巻き」と呼ばれる太巻き寿司を食べる風習が全国各地に広まっています。

恵方巻きが食べられるようになったきっかけは、1977年の大阪道頓堀で開催された「海苔祭り」での巻き寿司丸かじり早食い競争だと言われています。ユニークで大盛り上がりだった巻き寿司丸かじり早食い競争は全国各地に広まり、1980年代の終わりにはコンビニで「恵方巻き」として販売が開始。そして販売エリアも広がり、1990年代には全国のコンビニやスーパーなどで販売されるようになり全国各地に浸透したのです。

今年の方角は「北北西」。太巻き寿司を切らないで食べるのは縁を切らないという意味があり、七福神にちなんでキュウリ、かんぴょう、伊達巻、うなぎなど7種類の具を入れるといいと言われています。おしゃべりしながら食べると運が逃げるので、願い事をしながら黙ってまるごと1本を最後まで食べきるのが基本スタイル。おしゃべりな方も今日だけは無言で黙々と食べて下さいね(笑)

 

「門松」

中央公園, 未分類 | by okada
12月 28 2016 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

年の瀬の忙しい時期となりましたが、大掃除も済ませ、お正月に向けての準備は万端ですか?。坊っちゃんスタジアムでも当財団の野外活動センター職員手作りの門松を飾りました。

門松は12月13日以降であれば飾っても良いとされてますが、29日は「二重苦」という語呂になっているので門松を飾るにはよくないとされています。また31日に飾るのも「一夜飾り」「一日飾り」といって神様を疎かにするためNGだそうです。

お正月に神様が降りてくる目印となる門松。来年も市民の皆様が健康で楽しく過ごせますようにと願いを込め、さらに魅力ある施設となるよう職員一同努力して参ります。2017年も松山中央公園のご利用をよろしくお願い致します。

 

「ユニフォーム」

未分類 | by okada
11月 17 2016 年

00385

 

10月28日(金)~30日(日)に日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で開催された「第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会」に出場した長男。100mは所属中学校のユニフォームで、4×100mリレー(県選抜チーム)は愛媛県のユニフォームで走ったのですがこれには理由があるのです。

実は日本陸上競技連盟では「競技会でのリレー競走においてはチームの出場者は同一のユニフォームを着用する」と規定されていおり、これは単にチームごとの明確な視覚化だけが目的ではなく、リレー競技における審判の誤審を減らすためでもあります。

リレー競技ではバトンパスをテイク・オーバー・ゾーンの範囲内で行なわなければなりません。判定カメラもありますが、肉眼で確認する審判は、高速でしかもタイミング次第で複数レーンで同時に行なわれるバトンパスを見極める際に、ユニフォームがバラバラだと誤審の可能性が極めて高くなってしまうからなのです。

専門種目(走り幅跳び)以外では初めてとなる全国大会に臨んだ長男でしたが2種目(100m・4×100mリレー)とも予選敗退という悔しい結果に。それでも全国トップレベルのスピードを肌で感じる貴重な体験ができ、「冬季練習ではスピードアップに取り組み、地元開催となる来年の愛媛国体では走り幅跳びで表彰台を目指したい!」と目標ができたことは大きな収穫となりました。今年も残り1ヵ月半、私もしっかりと目標を立て仕事に取組みたいと思います!

 

「愛媛国体あと1年」

お知らせ, 未分類 | by okada
9月 30 2016 年

1953年(昭和28年)に四国4県での共同開催以来となる2017年愛媛国体「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」まで今日でちょうど1年となりました。

私が所属する公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団のスポーツ施設(松山中央公園・松山市総合コミュニティセンター・北条スポーツセンター)でも、競泳・水球・シンクロナイズドスイミング・テニス・サッカー・ハンドボール・なぎなた・高校野球の8競技が行われます。

県内各地では様々な競技のリハーサル大会も開催されています。本番さながらの白熱した試合が間近で見られる絶好の機会です。ぜひ会場に足を運んで頂き、2017年愛媛国体をさらに盛り上げていきましょう。

 

「希望郷いわて国体」

未分類 | by okada
9月 13 2016 年

00359

 

第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」に出場する愛媛県選手団の結団式・壮行会が愛媛県武道館で行われ、昨年の男女総合成績(天皇杯)13位からの飛躍を誓い合いました。

特別競技を含む35競技に686人(選手・監督646人、役員40人)が参加する愛媛県選手団。国体参加資格が得られる中学3年生となり、初めての愛媛県選手団ジャージに袖を通した長男も「愛媛県に1点でも多く貢献できるよう1つでも上の順位を目指し頑張りたい!」と本番に向けての意気込みを話してくれました。

愛媛県の代表として参加させていただけることに感謝し、地元開催となる来年の「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」につなげることが出来るよう精一杯頑張ってきて下さいね!

 

「メダリスト」

未分類 | by okada
8月 28 2016 年

00253

(松山中央公園初めてのジョギング教室)

 

リオデジャネイロオリンピックでの日本が獲得したメダルは41個(金12個、銀8個、銅21個)。前回のロンドンオリンピック(金7個・銀14個・銅17個)のメダル数38個を上回って過去最多となりました。

「誰よりも早く泳ぎたい」「誰よりも遠くに跳びたい」「誰よりも重たい物を持ち上げたい」そんな純粋な人間の欲求を表現したのがオリンピック。皆さんも自分の中の「誰よりも」を見つけてみませんか。

「誰よりもジョギングを楽しんでいる」「誰よりも規則正しい生活を送っている」「誰よりも健康に気をつけている」など、これも立派な金メダリストですよ!

 

◆日本のオリンピックメダル数上位大会

41個 2016年リオデジャネイロオリンピック(金12・銀8・ 銅21)

38個 2012年ロンドンオリンピック(金7・銀14・銅17)

37個 2004年アテネオリンピック(金16・銀9・銅12)

32個 1984ロサンゼルスオリンピック(金10・銀8・銅14)

29個 1972年ミュンヘンオリンピック(金13・銀8・銅8)

29個 1964年東京オリンピック(金16・銀5・銅8)